
「人の役に立つ」
クライアント様と共に成長し、喜びを分かち合うパートナー企業へ。
感謝を胸に挑戦を続け、心とスキルを磨き革新し続ける姿勢を貫く。
- パキスタン・首都イスラマバードに初の日本食レストランの立ち上げ、店長業務を行い、繁盛店にする
- 全店赤字で撤退予定だったしゃぶしゃぶ温野菜を営業利益15%超の優良FC店に短期間で育て、出店再開を果たす
- 牛角、温野菜、鳥でん、土間土間のSV統括MGRとしてFC店のマネジメントの責任者として好業績を継続させる
- 中国 深圳にて、日本料理店「火間土」を立ち上げ、月商2,000万、営業利益700万の繁盛店にするだけでなく、深圳で一番おいしい日本料理屋としても表彰を受け、ショッピングモールから招聘され2号店も出店させる
- 会員制モール「ファンくる」の営業の取締役として、3年間で年商を5倍にする
- 自ら直営店舗を7店舗を展開。ビストロ、焼き鳥屋、イタリアンの全ての店が坪売を30万円超え、既存店の営業利益は平均で18%を超える
- 飲食店のみならずウェブマーケティング会社を立ち上げ(株式会社GMA)、300社を超える顧客のご支援をさせていただいている
- 実務家であり、現役のコンサルティングとして日夜企業の成長のために、動き続けている
― 著書「中国で繁盛店を作るシンプルな方法」(2011年日経BP社)
ただ商品を提供するだけの関係ではなく、ただのアドバイスではなく、クライアントさまの目指す方向とクライアントさまらしさを理解した上で、クライアントさまとともに成長プランの実現と収益改善を喜びあえるパートナーとなるような企業を創りたい。
そのように考え、私は経営コンサルティング会社として創業をいたしました。
心ある社員みなのおかげで、私一人では出来なかったことが次々と出来るようになり、多くのクライアントさまに喜んでいただける企業を創ることができました。
私たちの未来と理念や理論を信じ、共に歩んでくださるクライアントさまのおかげで、多数の経験と事例を創り出し、クライアントさまの企業成長と収益改善、集客数向上を実現し、共に喜びを分かち合うパートナーとしての関係を築くことが出来ました。
クライアントさま、協力会社の皆さま、社員及び社員のご家族の皆さま、両親や恩師の存在、素晴らしい社会に守られるなかで、お仕事をさせていただいていることを、改めて心より御礼申し上げます。
「本当にありがとうございます」
これまでの歩みは、本当に多くの方の温かいご支援の賜物だと考えています。
ここからの歩みは、創業以来の理念である「人の役に立つ」人として、現状に甘んずることなく、挑戦をし続けてこそ得られると考えております。
人としての心とスキルと知識を磨き続けることで成長を持続させる。
商品やコンサルティングスキルのブラッシュアップを継続する革新企業であり続ける。
良い仲間を探し、心ひとつのチームを創る。
これらを為すことが、クライアントさまのさらなる成長のお手伝いの実現に繋がると考えます。
求める前に自らを省みる。
自らがどうあるべきか。
自らにどのような人間性を求めるのか。
自らはどのようなスキルを磨くのか。
私たちは、この哲学を企業理念の中心点におき、今後も努力邁進をし続けてまいります。
Promises
3つの約束ごと
-
クライアントさまの成長を常に第一に考え、
コンサルティング活動を実施します。 -
クライアントさまの成果を出すための活動を共に設計してから、
コンサルティング活動を実施します。 -
コンサルティング基本理念(守秘義務)を全面で遵守、
モラルを維持、コンサルティング活動を実施します。